オートリッチの広告は最近見ないですね。
宣伝をやめたのでしょうか。小倉優子さんとの広告塔契約はどうなったのでしょうか。
運営会社の「投資顧問MT」は、いまもまだ株式投資の顧問業を続けているのでしょうか。
「ハマムラヒロシ」「カラサワクニミツ」というアドバイザーの名前が一人歩きしていますが、彼らが本当は何者なのか、知っている人は少ないようなので気になりますね。
また、代表取締役社長兼アドバイザーの「鈴木康平」はいまも顧客対応をしているのでしょうか。オートリッチ被害者による集団訴訟が実現するまでは、鈴木康平氏にも責任者の席に居座り続けていただきたいものです。
さて、少し前の資料ですが、オートリッチが会員数を増やしていた頃、その宣伝広告には驚異的な数字が載せられていました。
投資金の元手50万円が、一年間で3000万円になるというものです。
それがこちらの広告です。
信じられないような利益です。
そしてその後、利用者たちは皆、信じた自分がばかだったと痛感したのでした。
上記の利益が現実になることはありませんでした。
こんな美味しい投資話が転がっているはずがないのです。マスコミが放っておくわけはないのです。テレビでもあちこちの番組で取り上げられるはずです。
しかし、現実には上記のような利益を上げられなかったばかりか、信じられないほどの損失を被るはめになりました。
仮定の話を宣伝広告に載せていただけだと言われればそれまでですが、恐ろしい話です。
キーワード
投資顧問MT Auto Rich 鈴木康平 株式会社アクセラ 投資詐欺 投資顧問 FX 自動売買 EA 宮本和則 柄澤邦光 伊藤象二郎