株式会社アクセラは、平成27年10月に株式会社リンケージとして新規登録していますが、その時の所在地は、兵庫県神戸市北区花山東町2番23号となっており、UR都市機構花山東団地23号棟です。登記簿には部屋番号の記載はありませんが、株式会社リンケージのウェブサイトには505号室とありました。
この時は、フューチャーボイスという名前で投資顧問業をしていましたが、会員の口座の資金を勝手に運用して裁判沙汰になっています。裁判の時期あたりにフューチャーボイスを閉鎖しています。
そして、平成28年の7月6日に、株式会社リンケージという名前から、株式会社アクセラという名前に変更して、7月中に、大阪市東淀川区東中島1丁目20番12に移転しています。
オフィスビルのように見えますが、オフィスになっているのは2〜3階のみで、4階以上は「ユニゾーン新大阪」という物件名で、ワンルームマンションの間取りになっています。アクセラがあったのは、またもや505号室(当時の社長の井上氏は505が好きなのでしょうか)ですから、一人暮らしの人が住むようなワンルームです。505号の内覧画像はないのですが、およそこのような部屋だったのでしょう。家賃3万円は激安ですね。
それから5か月後の平成28年12月1日に井上氏が社長を辞任され、但野伸一氏が社長に就任し、同時に、新宿区百人町のビルに移転しました。この時、但野氏は登記簿上のご自宅が東京都となっていますから、おそらく、井上氏が但野氏に会社を売ったのではないでしょうか。業界では、休眠会社の売買もさかんに行われているらしいので。
新宿区といっても、新大久保の近く、職業安定所からもっと大久保に近づいた小滝橋通り沿いにある亀井ビルの10階です。
そして、平成30年7月に、新宿区新宿一丁目の第二KSビルに移転しました。築25年で、外観は少しタイルのさびれなどが目立ちますが、家賃は54万円とのこと。
現在の社長は、オートリッチの助言者としても登録されている、鈴木康平氏であり、平成29年6月に但野氏の辞任にともない社長に就任されました。鈴木氏はこの会社がもともと詐欺や金商法違反によって裁判沙汰になった会社だとどうやら知っていたらしいという確度の高い情報があります。
鈴木氏のご住所も登記簿に記載されています。どうやら以下のお宅です。プライバシーに配慮してモザイク処理しております。
今度ご挨拶に行かねばなりません。
オートリッチは本当に会員を儲けさせると確信して販売したのでしょうか。
ただし、なんとなく上記の住所はご実家であるように感じます。鈴木社長の現住所はもっと都心かと思われます。
ちなみに皆さんは会社法人の登記簿を取得されたことがありますか。最寄りの法務局で誰でも取れます。身分証や印鑑など一切不要です。
法人番号と所在地だけ知っていれば法人の登記簿を取ることができます。ご参考まで。